top of page
IMG_5802_edited.jpg

地域のニーズに応え、変わり続ける

専門家だからできる確かな診察

「お知らせ」

当院は腎臓内科・泌尿器科・人工透析科を専門とするクリニックです。
腎臓やおしっこの事でお悩みの方、人工透析について知りたい方を中心に診療を行っています。
腎臓専門医、泌尿器専門医、透析専門医、それぞれの資格を有した医師が皆さんの悩みが解決できるよう努めています。

1435648.png

<9月のお知らせ>

9/13(第2土曜日)は休診日となります。

9/20(第3土曜日)は長崎大学医師による代診日です。

* 9/15(月)、9/23(火)は祝日のため休診となります。

 

<Instagramのご案内>

当クリニックのInstagramを随時更新しております!

クリニックの日々の取り組みや腎臓・泌尿器疾患などの情報を

発信しています。ご興味のある方はご覧ください!!!

(右上のQRコードよりご覧頂けます。)          

               更新日(2025年8月29日)  

            

          

シャボン玉_ブルー

当院について

しもまえ泌尿器科クリニックは、1997年に泌尿器科を専門とするクリニックとして開院し、地域貢献することに努めて参りました。そして2023年4月より新たに腎臓内科を設立し慢性腎臓病(CKD外来)を開始しており、腎・泌尿器領域の病気に対して更に専門性をもった診療を行っております。

診察案内

しもまえ泌尿器科クリニックでは、腎臓内科専門医と泌尿器科専門医が1人ずつ在院し、それぞれが腎臓内科領域(検尿異常や慢性腎臓病など)、泌尿器科領域(前立腺疾患や排尿障害など)に対して専門的な外来診療を行っております。また外来血液透析も行っております。

コメント 2024-04-26 131523_edited.jpg
IMG_5663.jpg

病院概要

しもまえ泌尿器科クリニックは、佐世保市南部に位置するクリニックです。西九州自動車道大塔ICから近く、佐世保市街地やハウステンボスへ車で10~15分程度で移動できます。また大塔駅(JR佐世保線)から徒歩5分、大塔町バス停(西肥バス)から徒歩1分と公共交通機関での通院も可能です

  <新しい治療のご紹介>


「医師によるアプリの処方」高血圧治療を開始いたしました。

この治療は医療保険をご利用できます。
高血圧治療における生活習慣の修正をサポートする、医師が処方するアプリです。
株式会社CureApp社にて、有効性を確認し、2022年9月1日より医療機関での処方が開始されました。


当院でもこの治療が可能となっております。
 ・健康診断で血圧が高めと言われたことがある方
 ・現在、血圧のお薬を飲んでいるけどできれば薬を減らしたい方
 ・生活習慣を変えてみたいと思われている方
など、ご興味があられる方は一度ご相談ください。

   詳細をご覧になりたい方は以下のホームページをご参照ください。
   <CureApp HT ホームページ>
   https://cureapp.co.jp/productsite/ht/

お問合せ
聴診器と医療道具

お問合せ

泌尿器科・腎臓内科・血液透析のことなら大塔イオン近くのしもまえ泌尿器科クリニックへ。

0956-32-7007

FAX 0956-32-3687(代表)

FAX 0956-76-7383(透析室)

bottom of page